体重のかけ方

こんにちは!

しょうです!

 

今回は

 

体重のかけかた

 

を紹介したいと思います!

 

まっすぐ進めない

 

 

 

着地の時や

技の時に

板が思ったとこと

別のとこに行っちゃう!

 

 

 

 

と言う悩みを

持っていませんか?

 

 

僕はありました

 

 

着地の時に

板が変なとこに行くと

事故や怪我に

つながります!

 

 

 

逆に

 

今体重のかけ方を

知っておけば

 

けがをすることなく!

 

今後新しい技に挑戦

する時に

どこに重心を置けばいいか

分かるようになります

 

え。最高じゃないですか?

 

 

この記事を読んで

 

体重のかけ方を

 

学んでいきましょう

 

体調のかけ方って

どーしたら?

 

とおもいますよね

 

それは…

 

 

 

つま先重心と

かかと重心

 

すり足重心

弾き足重心

 

です!

 

 

早速、

説明していきます!

 

 

まず

板に乗った時に

つま先側に体重をかけると

つま先側に曲がっていきます

 

かかとにかけると

かかと側にまがります!

 

そして

板をコントロールする時

に重要なのが

すり足重心と弾き足重心です!

 

  

オーリーのような

飛ぶ回の技のときは

すり足重心で

 

ショウビットのような

回転技のときは

弾き足重心の方が

やりやすいです!

 

 

体重のかけ方は

技によって違います

 

でも!

体重のかけ方が

分かれば

 

大体の技の

どこに重心を置けばいいかが

わかるようになります!

 

 

 

 

つまり!

 

あなたのスケートライフは

劇的に変化することに

なるでしょう!!

 

 

この体重のかけ方を

知ってしまったら

今すぐやらずには

いられませんよね!

 

是非、

友達と滑る時や

練習する時に

実践して

 

あなたのスケートライフが

楽しいものになるように

頑張っていきましょう!

 

ここまで読んでいただいて

ありがとうございました!!

 

スタンス

こんにちは!

しょうです!

 

今回は

 

スケボーで最も重要な

スタンス

 

について

紹介したいと思います!

 

 

 

スケボーでは

利き足を軸に

スタンスを決めますが

 

まず、自分の利き足が

どっちなのかによって

変わってきます

 

 

 

最初は

レギュラー

(足が右利き)

 

グーフィー

(足が左利き)

 

と大きく2つに

分かれます

 

 

 

そこからさらに

4つのスタンスが

存在します!

 

 

その4つが

 

•メインスタンス

•フェイキースタンス

•スイッチスタンス

•ノーリースタンス

 

です!

 

 

 

そう言われても

ぱっと想像

できませんよね

 

 

 

早速、

説明していきます!

 

オーリーを例に

話を進めていきます

 

•メインスタンス

 

インスタンスとは

利き足で弾く

普通のオーリーの

スタンスです

 

(オーリー)

 

•フェイキースタンス

 

フェイキースタンスとは

利き足を

進行方向側の

ノーズにおいて

弾くスタンスです

 

(フェイキーオーリー)

 

 

•スイッチスタンス

 

スイッチスタンスとは

インスタンス

利き足を

利き足じゃない方で弾く

スタンスのことです

  

(スイッチオーリー)

 

 

•ノーリースタンス

 

ノーリースタンスとは

インスタンスから

利き足と逆の足を

ノーズに置いたときの

スタンスです

 

(ノーリー)

 

たくさん

ありすぎて

なかなか理解できない

ですよね

 

 

僕も今でも

こんがらがる時あります

 

でも!

 

 

スタンスを理解していれば

今後役立ちますし

 

インスタンス

できないからといって

 

全部ができなくわけじゃ

ありません!

 

 

ノーリーは苦手

だけど

 

スイッチは得意!

と言うふうに

 

自分の得意分野が

わかるようになってきます!

 

 

 

 

つまり!

 

あなたのスケートライフは

劇的に変化することに

なるでしょう!!

 

 

このスタンスについて

知ってしまったら

今すぐやらずには

いられませんよね!

 

是非、

友達と滑る時や

練習する時に

実践して

 

あなたのスケートライフが

楽しいものになるように

頑張っていきましょう!

 

ここまで読んでいただいて

ありがとうございました!!

 

ショービット

こんにちは!

しょうです!

 

今回は

 

最初に

みんなが必ずやる

ショービット

 

を紹介したいと思います!

 

 

上手い人って

簡単にやるけど

実際やると難しい

 

 

こけた時を想像しちゃって

なかなかできない

 

 

こんな悩みを

持っているそこのあなた!

ご安心を

 

 

確かに

こけたときは痛いし

 

乗りに行くのが

怖い気持ちもわかります

 

でも

 

今、ショービットを

マスターしておくと

 

いろんな技のなかに

組み込んだり

 

スケボーできるよ!

と言える一歩でもあります

 

え。最高じゃないですか?

 

 

この記事を読んで

一緒に学んでいきましょう

 

 

では、ショービットは

どーしたら上手くできる?

 

とおもいますよね

 

それは…

 

 

 

力まない事と

 

真っ直ぐ前に飛ぶ

 

です

 

 

 

 

 

早速、

説明していきます!

 

 

まず

スケボーにおいて

全体的に言えることは

力まない方がうまく見えるし

やりやすいんです

 

なので身構えずに

軽くさらっとこなす

感覚で挑みましょう

 

そして乗りに行って

板がずれてかけちゃう人

に関しては

 

怖がってしまって

板か体と体重の

どちらかが

左右にずれてます

 

なので軽い気持ちで

立ち幅跳びする感じで

真っ直ぐ前にとんでみましょう

  

 

 

 

正直ショービットが

できるのに時間が

かかってしまう人

結構います

 

でも!

 

ショービットは

スケボーの

基礎中の基礎の技!

 

できたらこの先の技に

余裕が生まれます

 

 

 

 

 

つまり!

 

あなたのスケートライフは

劇的に変化することに

なるでしょう!!

 

 

この高さを出すための意識することを

知ってしまったら

今すぐやらずには

いられませんよね!

 

是非、

友達と滑る時や

練習する時に

実践して

 

あなたのスケートライフが

楽しいものになるように

頑張っていきましょう!

 

ここまで読んでいただいて

ありがとうございました!!

 

スタンスの重要性

こんにちは!

しょうです!

 

今回は

 

正しい足の位置(スタンス)

の重要性について

 

紹介したいと思います!

 

 

足の位置って大体

ネジあたりに置いとけば

いいんじゃないの?

 

 

乗るだけじゃん

 

 

 

なんて思った事ありませんか?

 

 

 

気持ちはわかりますが

 

そんなことありません

 

例えば

オーリーをしよう!

と思った時に

ただ乗るだけでは

できないですよね?

 

 

足を大きく開きすぎると

力が入らない

 

 

 

 

 

なので

 

今、スタンスを理解していれば

 

 

悪い癖がつくこともない!

 

スケーターとしての一歩目を

順調に踏み出せます!

 

え。最高じゃないですか?

 

 

この記事を読んで

一緒に学んでいきましょう!

 

 

では、どーすれば?

 

とおもいますよね

 

それは…

 

 

自分の肩幅で

足の位置を決める

 

 

ということです!

 

 

 

早速、

説明していきます!

 

 

まず、スタンスです

最初僕は

 

上手な人と同じスタンスで

ひたすら頑張っていましたが

 違和感がありました

 

原因をさがしていると

自分に合ったスタンス

ではなかったからです

 

なので周りの人の真似

をするのもいいですが

自分のやりやすい肩幅で

トライしてみましょう!

 

今回はオーリーを例に

紹介させていただきましたが

 

他の技も一緒です

 

なかなかできないから

才能がないんだとか

思わずに

 

 

今頑張って

スタンスを治せれば、

 

一緒に始めた周りの友達や

 

今まですごいと思っていた人に

近づくことができます!

 

つまり!

 

あなたのスケートライフは

劇的に変化することに

なるでしょう!!

 

 

この正しいスタンスを

知ってしまったら

今すぐやらずには

いられませんよね!

 

是非、

友達と滑る時や

練習する時に

実践して

 

あなたのスケートライフが

楽しいものになるように

頑張っていきましょう!

 

ここまで読んでいただいて

ありがとうございました!!

マニュアル

こんにちは!

しょうです!

 

今回は

フラットトリックの1つ!

 

マニュアル

 

を紹介したいと思います!

 

マニュアルってなに?

 

知ってるけどできないよ?

 

テールが擦ってしまって

ブレーキがかかっちゃう

 

こんな悩みを

持っているそこのあなた!

ご安心を

 

 

マニュアルを

めちゃくちゃにやっても

絶対できませんし

怪我をしてしまいます!

 

 

ですが

ここでマニュアルが

できるようになれば

 

 

マニュアルが苦手な人

は結構いると思うので

 

 

マニュアルが得意で

教えれる人になれます!

 

そして

 

ドヤ顔で滑れます

 

 

なので今から

 

 

マニュアルが

できるようになるための

コツを教えます!

 

悩みを解決する助けになるとおもいます!

 

 

 

この記事を読んで

一緒にマニュアルが

できるようになってみましょう

 

 

では、マニュアルってなんだ?

 

とおもいますよね

 

 

 

マニュアルとは

 

 

前輪を上げて

後輪で滑ることです!

 

 

 

 

え、簡単じゃん

と思いますよね

 

 

 

これがなかなか

できない人が結構

いるんですよ

 

早速、

説明していきます!

 

 

その場でテールに

体重をかけて

バランスを取ってください

 

それが長い時間

できるようになったら

 

ちょっとずつ

進みながら

テールをつかないように

意識しましょう!

 

⚠︎ ポイント

 

・腕を広げて

バランスゲームの感覚

 

・慣れてきたら

スタートとゴールの位置

を決めて距離を伸ばそう!

 

・ビスと後輪が

自分の股の下にくるように

コントロールしましょう!

  

•ノーズの足にも

体重をかけてみたりして

バランスをとりましょう!

 

 

正直マニュアルの壁は

なかなか高いと思います

 

でも!

 

 

できたら周りの人に

見せつけながら

滑れます!

 

 

 

 

つまり!

 

あなたのスケートライフは

劇的に変化することに

なるでしょう!!

 

 

マニュアルを

知ってしまったら

今すぐやらずには

いられませんよね!

 

是非、

友達と滑る時や

練習する時に

実践して

 

あなたのスケートライフが

楽しいものになるように

頑張っていきましょう!

 

ここまで読んでいただいて

ありがとうございました!!

 

ボックスのトリック

こんにちは!

しょうです!

 

今回は

 

ボックスでのトリック

を上手にできるためのコツ

 

を紹介したいと思います!

 

ボックスを使って滑りたい!

 

けどどーやるんだろ

 

 

 

 

こんな悩みを

持っているスケーターは

非常に多いと思います。

僕もそうでした!

 

 

ボックスを使ったトリックの

やり方がわからないまま

急に突っ込んでいくと

 

悪い癖がついてしまう!

 

しかも大きな怪我

につながります

 

最悪骨折かも。。。

 

でも

 

今、

 

悪い癖がつくこともない!

 

スケーターらしい技

が手に入ります!

 

え。最高じゃないですか?

 

 

この記事を読んで

ボックスのトリック

のやり方を学びましょう!

 

 

では、ボックスの技?

最初はなにすればいいの?

とおもいますよね

 

それは…

 

 

50 50

フィフティーフィフティー

です!

 

なにそれ

ってなりますよね

早速、

説明していきます!

 

50 50

フィフティーフィフティー

ってなんだー?

 

それは

ボックスの縁に

オーリーで乗り

トラックで滑ることです!

 

 

 

 

 

⚠︎ ポイント

•地べたでオーリーをして

前に進めること

•進まずにボックスの

正面に立ち

オーリーで乗れること

•アウト(降りる)時は

めちゃくちゃ軽く

ノーズを上げる事

 

  

 

 

 

ボックスでの技は

オーリーができていても

難しいです

 

でも!!

 

なかなかできないから

才能がないんだとか

思わずに

 

 

今頑張って

やり方を治せれば、

 

一緒に始めた周りの友達や

 

今まですごいと思っていた人に

近づくことができます!

 

つまり!

 

あなたのスケートライフは

劇的に変化することに

なるでしょう!!

 

 

この情報を

知ってしまったら

今すぐやらずには

いられませんよね!

 

是非、

友達と滑る時や

練習する時に

実践して

 

あなたのスケートライフが

楽しいものになるように

頑張っていきましょう!

 

ここまで読んでいただいて

ありがとうございました!!

ポップショービット

こんにちは!

しょうです!

 

今回は

 

ポップショービットを

上手にできるためのコツ

 

を紹介したいと思います!

 

ポップショービットをやりたい

 

けど板が回らない!

 

 

 

 

こんな悩みを

持っているスケーターは

非常に多いと思います。

僕もそうでした!

 

 

ポップショービットの

やり方がわからないまま

練習を続けると

 

悪い癖がついてしまい

正しいスタンスで

ポップショービットを

することが難しく

なってしまいます

 

 

 

逆に

 

今、正しいスタンスで

練習ができれば

 

悪い癖がつくこともない!

 

スケーターらしい技

が手に入ります!

 

え。最高じゃないですか?

 

 

この記事を読んで

ポップショービットの

弾く位置を改善しましょう!

 

 

では、ポップショービットの

上手くできるコツって何?

とおもいますよね

 

それは…

 

 

弾くだけ!

邪魔しない!

 

ということです!

 

抽象的過ぎて

全く分からないと

思います!

 

早速、

説明していきます!

 

まず弾くだけ!

については

テールの弾き足の位置

を変えることで弾いた時に

勝手に回ってくれるので

回そう回そう!と言う

意識はいらないです!

なのでテールの弾き足を

中心からずらすことが

大切です

 

 

邪魔しない!

については

すり足の話で

弾く瞬間にすり足を

膝を曲げて真上に

引き上げましょう!

そうすることで板の回転を

邪魔することなくかつ

板が高い位置で

回ってくれるので

上手く見えます

 

 

 

 

 

 

 

⚠︎ ポイント

•弾き足を意識しすぎて

後ろ足重心にならないこと

•すり足は使わないので

すり足は板に触れない事を

意識する!

 

  

 

 

 

ポップショービットは

綺麗に見せそうとすると

難しいです

 

でも!!

 

なかなかできないから

才能がないんだとか

思わずに

 

 

今頑張って

やり方を治せれば、

 

一緒に始めた周りの友達や

 

今まですごいと思っていた人に

近づくことができます!

 

つまり!

 

あなたのスケートライフは

劇的に変化することに

なるでしょう!!

 

 

この情報を

知ってしまったら

今すぐやらずには

いられませんよね!

 

是非、

友達と滑る時や

練習する時に

実践して

 

あなたのスケートライフが

楽しいものになるように

頑張っていきましょう!

 

ここまで読んでいただいて

ありがとうございました!!